◇設備のあらまし/長期の療養を必要とするお年寄りに、介護と医療を提供する病院です。
◇職員の内容と資格/○職員…施設長、事務員、介護職員、介護支援専門員、看護職員、機能訓練指導員、薬剤師、医師、歯科医師、栄養士(管理栄養士)、調理員など○資格等…介護福祉士、看護支援専門員(ケアマネジャー)、看護師、准看護師、医師、理学療法士、作業療法士、放射線技師、検査技師、薬剤師、管理栄養士、栄養士。
※職員・資格は事業所で必須の人員でありません。事業所によって違いがあります。
●長期療養が必要な高齢者の入院施設です。
介護療養型医療施設は、介護保険で入院できる医療施設です。
急性期の治療が終わり、長期の療養を必要とする要介護者が対象で、医療、療養上の管理、看護などが受けられますが、一般の病院とは異なり長期療養を考慮して介護職員を多く配置しています。
介護保険の制度では、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設の順で医療分野に近づきます。
●職員は、療養のためのケアスタッフが中心に働いています。
基本的には医療機関なので、医師、薬剤師、看護師、栄養士、放射線技師、検査技師、理学療法士、作業療法士、介護職員などが働いています。
働く人には医療と介護の両方の知識が求められます。
急性期を過ぎたといってもまだ医療処置が必要なため、見守り一つとっても良く観察する、急変を見逃さいなどの細心注意が必要になっています。
●2011年度末の春には廃止されることになっていたのですが…。
2010年では、2,026ヵ所の施設で約86,000床残っていますが、2011年3月末で廃止され、介護老人福祉施設か介護老人福祉施設、あるいは有料老人ホームなどに転換される予定であったのですが、廃止期限を2017年度末の6年延長されました。
しかし、2017年度末には廃止されるため将来性は全くありません。
コメント